2013年8月30日金曜日

2013.07.07 World Soul Chorus Oyama Summer Concert SR Project終了報告

2013.07.07 World Soul Chorus Oyama Summer Concert SR Project終了報告

昨年12月以来の、ワールドソウルコーラス小山、チャリティコンサート。
この7月7日というのは、このコーラスにとって意味のある日付でした。

それは、1999年か2000年、ワールドソウルコーラス宇都宮と、小山が初めてジョイントのコンサートを行った日付なのです。
また、ワタシも本格的にワールドソウルコーラスのライブ音響に関わり始めた時期でとても思い出深いです。

同じディレクターが(故Nathan Ingram III)、地域によって教えるグループによってどのように音楽が変化するのかを目の当たりに見れたからだ。
Classicでいうところの、マエストロ(指揮者)と同じくらい意味がある立場、ディレクター。
最も多くのグループを見た時には、宇都宮、小山、東京、東京経済大学、福島、仙台、郡山、(現在はいわきも)等、さまざまなColorを見せて、聴かせてもらった。

ディレクターという立場は、孤独だ。
音楽を作り上げるため、多くの仲間や生徒と関わりながらも、常に孤独であったNathanの後ろ姿を思い出します。

作曲や、ソリスト等も、そして私の仕事であるエンジニアも、常に孤独がつきまとう。
ほんとは、そんなことなくて、孤独と同じくらい、和を感じ、感謝せねば。
Nathanのいなくなった、各地のワールドソウルコーラス(Dreamers Union Choirも含めて)、しっかりと、この目で、耳で、感じ続けていきたいと思います。

今回、一人現場でした。
そして、会場が土足厳禁のため、搬入に一手間もふた手間もかかった。
しかし、これも道のひとつかと。

一応参考までに、資料を残しておきます。
場所は、小山城南市民交流センター。
搬入は土足禁止の件以外は、とにかくバリアフリーで、フルフラット、素足の時の台車さばきさへ気をつければ、いいかな。
一人でも図面を書きます。




急遽手書きで、セットリストを書いてくれたメンバーさん、ありがとうございます。
助かりました。


日中15時頃の公演って、なんか余裕があっていい。




今回画像はありませんが、ゲストで橋本ジュリさんが出演しました。
うた、こえ、そのもの。
20代の中盤、とてもジュリさんからは色々と学ばせていただきました。
コーラスの生みの姉妹(渡辺真理and橋本ジュリ)よりも、数年前から、Jazz Singerとしての橋本ジュリに、沢山教えてもらった。

技術的には、FOHがEliminator ME、水平が確保されてやりやすかった。

7月はNathanの生誕の月、これからも永くその演奏家達が残してくれたものや、今を生きて奏で、伝える何かを感じて、音響をやっていけたらいいなと思いました。

いつもながらに、ワールドソウルコーラス小山の皆さん、リーダーの近藤輝江さん、ありがとうございました。








0 件のコメント: